これはおいしい、おすすめです!ピカールの「リコッタとほうれん草のカネロニ、トマトソース」を実際に買って食べてみました。:ピカールのおすすめブログ59
A La Ricotta Et Aux Epinards, Sauce Tomate
目指せ全品!ピカールのおすすめ第59回でご紹介するのは「リコッタとほうれん草のカネロニ、トマトソース」です。
こちらの商品は、紙製のカップに入っていて、そのまま電子レンジで温めるだけで食べられます。日本のカップ麺に似た感じなので、Mochigomeはカップシリーズと命名しています。
カップシリーズの他の記事はこちらにあります。
「トンナレッリ カーチョ・エ・ペペ(ペコリーノチーズとコショウのパスタ)」
ピカールのカップ麺「トンナレッリ カーチョエぺぺ」のレポートをします。
mochigome的 ポイント
・トマトとチーズの味付けです。
・カネロニというシート状のパスタでリコッタチーズとほうれん草の具を巻いています。
・電子レンジで10分です。長いので注意しましょう。
・一箱350g
・カロリーは100g 120kcalになります。1個当たり420kcalになります。
・賞味期限2022年4月に購入して、2022年12月まででしたのでおよそ8か月ありました。
・1個693円
「リコッタとほうれん草のカネロニ、トマトソース」の商品情報
名称:冷凍リコッタとほうれん草のカネロニ
原材料名:トマトパルプ、乳等を主要原料とする食品、デュラム小麦のセモリナ、ナチュラルチーズ、ほうれん草、グリルオニオン、クリーム、全卵液、トマトペースト、植物油脂、とうもろこしでん粉、バジル、食塩、米でん粉
内容量:350g
保存方法:-18℃以下で保存してください。
凍結前加熱の有無:加熱してありません。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
原産国名:イタリア
調理方法:
〈電子レンジ600W〉
- フタの端を少し開けてから電子レンジで約10分加熱してください。
〈オーブン〉
- オーブンを180℃に予熱します。
- フタを外して天板に乗せて中段で約35分焼きます。
「リコッタとほうれん草のカネロニ、トマトソース」を実際に食べてみました。
調理方法の指示通り、容器の端を少しあけてから、電子レンジで温めます。
加熱時間が10分と長いのが特徴です。
レンジであたためているとかなりトマトソースの良い香りがあたり一面に広がります。
ただし容器は熱くなっているので開けるときは注意です。
ふたを開けるとさらに香りが強くなります。
開けてみると、全体にトマトソースがかかっており、トマトの赤に真ん中にチーズの白が映えており、食欲をそそります。
トマトソースの下には、リコッタチーズとほうれん草の混ざった具を、大き目のパスタで春巻き状に包んだカネロニが3本敷き詰められています。
トマトのソースがたっぷり入っていてるのが好印象です。
かなり熱くなっているので注意して食べましょう。
パスタは適度な厚みと大きさがあるので、触感と食べ応えがあって満足できます。適度な歯ごたえが癖になる感じです。
中のリコッタチーズの独特の味とトマトの酸味がマッチしていておいしいです。伸びるチーズもはいっています。
これは全体的によくまとまっていておいしいです。日本人でもなじみのある味でお勧めできる一品でした。
ピカールの商品はここで購入することができます。
ピカールの実店舗は18店舗あります。
コメント