まさに生チョコ!ダンデライオンチョコレート(Dandelion Chocolate)の「チョコレートスプレッド」を食べてみました。:おすすめチョコレートスプレッド/チョコスプレッド

スプレッド

まさに生チョコ!ダンデライオンチョコレート(Dandelion Chocolate)の「チョコレートスプレッド」を食べてみました。:おすすめチョコレートスプレッド/チョコスプレッド⑫

Dandelion  Chocolate Spread

おすすめチョコスプレッド、ジャンドゥーヤスプレッド第 12回でご紹介するのは、ダンデライオンチョコレートの「チョコレートスプレッド」です。

日本で購入できるチョコレートスプレッド、ジャンドゥーヤスプレッド、チョコレートクリームを食べてレビューするコーナーです。

今回はチョコレート屋さんが作っているチョコレートスプレッドをご紹介します。

チョコスプレッド・ジャンデューヤスプレッド ランキングの記事もあります。

2020年のおすすめランキングはこちら

チョコスプレッド・ジャンドゥーヤスプレッド ランキング

2022年最新版のチョコレートスプレッドのおすすめの記事はこちら

今回は、今まで食べたスプレッドの中からおすすめのもの5つを選んでご紹介します。

ダンデライオンチョコレートについて

アメリカのIT企業の社長さんがチョコレート好きがこうじて始めたチョコレートの会社です。

ホームページはこちらにあります。

Dandelion Chocolate 公式サイト

日本では蔵前に店舗があり、通販でも様々な商品の購入が可能です。

今回は「チョコレートスプレッド」をインターネットで購入しました。

2022年2月現在「チョコレートスプレッド」は販売していないようです。

ダンデライオンチョコレートの「チョコレートスプレッド」の商品情報

名称:チョコレートスプレッドA

原材料名:生クリーム、チョコレート、コンデンスミルク、砂糖、コーンシロップ、バニラ

内容量:150g

賞味期限:20209月(2020年に購入) 

保存方法:直射日光を避け冷暗所に保存

製造者:ダンデライオン・チョコレート・ジャパン株式会社

カロリー:405kcal/100g

価格:1728円

ダンデライオンチョコレートの「チョコレートスプレッド」を実際に食べてみました。

瓶の中蓋などはなく、フタを開けるとチョコレートスプレッドが入っています。やや硬めで、油分が少ないのだと感じます。少し温まってから混ぜると少しやわらかくなります。

口に入れると、濃厚なチョコレートの味が広がります。まるで生チョコレートの味です。生クリーム・コンデンスミルクやバニラが入っているので、濃厚でしっかりとした味を形作っているのだと思います。

ヘーゼルナッツは入っていないので純粋にチョコレートの味になります。

まとめ

いかがでしたか? 今回は、ダンデライオンチョコレートの「チョコレートスプレッド」を実際に購入して食べてみました。生チョコレートのようでとてもおいしかったです。チョコレート好きにはお勧めです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました