認定中古車の値段が上がっている?981ケイマン 981ボクスターの値上がりについて検証しました。
あけましておめでとうございます。認定中古車の価格ウォッチャーのmochigomeです。前回の記事987ボクスターの値上がりについて調べました。今回は981ケイマン・981ボクスターの値上がりについて調べたいと思います。
500万円以下の981ケイマン・ボクスターのデーターのみ集積していますので、ご注意ください。
方法
2020年1月から2021年1月までに認定中古車で販売された981ケイマン・ボクスターを前半、後半で2群に分けて、価格の平均値・中央値で比較、また条件の近い車両の価格の比較をしたいと思います。
結果
2020年前半に認定中古車で(500万円以下で)販売された981ケイマン・ボクスターの価格の平均値は473万円、中央値は480万円でした。
2020年後半に認定中古車で(500万円以下で)販売された981ケイマン・ボクスターの価格の平均値は490万円、中央値は491万円でした。
条件の近い車両としては、
2021年1月に販売された981ケイマンと2022年1月に販売された981ケイマンを比較してみます。
車両タイプ | 年式 | 走行距離 | 色 | 保証 | AT/MT | ハンドル | 掲載時期 | 販売店 | 車両価格 |
981ケイマン | 2013 | 41000 | 黒 | あり | AT | 右 | 202101 | 福岡 | 480 |
981ケイマン | 2014 | 38000 | アゲートグレー | あり | AT | 右 | 202201 | 宇都宮 | 498 |
2021年に販売されたものが480万円、2022年に販売されたものが498万円となっています。
2021年のものは、年式・走行距離ともにやや不利な条件のため、19万円の価格差をどう考えるかと言ったところですが、1年たっていることを考慮すると両方とも7年落ちとなるため、ほぼ同等の条件かと思います。値段は下がっていないのは確かなようです。
まとめ
2021年1月~2022年1月まで認定中古車で500万円以下の値段で販売された981ケイマン・981ボクスターの認定中古車価格を調べました。981ケイマン・ボクスターも値上がりしています。
コメント