チェコのチョコが味わえる!カーラ ヘーゼルナッツチョコレートスプレッド:おすすめチョコレート(カルディのおすすめブログ⑨)スプレッド/チョコスプレッド⑥

カルディ

チェコのチョコが味わえる!カーラ ヘーゼルナッツチョコレートスプレッド:おすすめチョコレート(カルディのおすすめブログ⑨)スプレッド/チョコスプレッド⑥

Carla Cream Cocoa Hazelnut Spread

おすすめチョコスプレッド、ジャンドゥーヤスプレッド第6回でご紹介するのは、「Carla Cream Cocoa Hazelnut Spread カーラ ヘーゼルナッツチョコレートスプレッド」です。

Carla カーラ

Carla カーラはチェコのチョコレート・お菓子を製造している会社です。

サイトはこちらにあります。さまざまなチョコレート菓子を製造販売している会社の様です。

Carla spol. s r.o. – Czech manufacturer of chocolate (carlachocolate.com)

今回、Carla カーラのチョコレートスプレッドを購入することができましたので、レポートしたいと思います。カルディで購入することができました。

Carla カーラヘーゼルナッツチョコレートスプレッドの商品情報

名称:チョコレートスプレッドB

原材料名:砂糖、植物油脂、脱脂ココアパウダー、ホエイパウダー、ヘーゼルナッツペースト、乳化剤、香料

内容量:200g

賞味期限:2022年6月7日(約半年)

保存方法:高温多湿を避け涼しいところに保管してください。

原産国名:チェコ共和国

カロリー:572kcal/100g

価格:268円

Carla カーラヘーゼルナッツチョコレートスプレッドを実際に食べてみました。

プラスチックの黒い容器に入っています。ヌテラゴーみたいな容器です。フタはアルミになっています。

粘度は普通です。硬くもなく、柔らかすぎない感じで塗りやすいと思います。

そのまま食べてみます。

チョコレートの甘さは控えめでダークチョコレートのようです。

ヘーゼルナッツの味はしっかりあります。

チョコレートの味は少しクセがあります。ウィターズに近い感じの味もしますが、ちょっと味が異なります。個人的にはヌテラの方が好みではあります。

パンに塗って食べてみます。

ヘーゼルナッツの香りと味が際立って美味しいです。気になっていたチョコレートの味も目立たなくなって食べやすいです。甘さが控えめなのでそれが少し物足りないところです。

まとめ

いかがでしたか?今回はカルディで購入した

「Carla カーラヘーゼルナッツチョコレートスプレッド」を実際に食べてみました。

低価格で入手しやすいのですが、チョコレートの味は少しくせがあるので好き嫌いが分かれるかもしれません。

他の記事のご案内

ほかにも「チョコミントホイップクリーム」の記事や、チョコレートスプレッドランキングなどの記事もありますので良かったらアクセスしてください。

「チョコミントホイップクリーム」の記事はこちら

カルディのおすすめブログ第6回は、パンに塗るチョコミント、チョコミントホイップクリームです。

チョコレートスプレッドランキングの記事はこちら

チョコスプレッド・ジャンドゥーヤスプレッド ランキング

 

コメント

タイトルとURLをコピーしました