はまるおいしさ!新しいクラフトコーラ「ピノコーラ」を飲んでみました!:ふるさと納税で楽しむ返礼品⑧
ふるさと納税で頂いた返礼品のレビューをするコーナー「ふるさと納税で楽しむ返礼品」第8回ははまるおいしさ!新しいクラフトコーラ「ピノコーラ」 をご紹介します。
クラフトコーラとは、スパイスや柑橘系のフルーツなどを用いて、地元の企業などが手作りで作っているコーラです。
スパイスとしてコーラナッツ、ナツメグ、カルダモンなどを使うことが多いようです。
ピノコーラは、株式会社シーズンさんが作っている、完全無添加のクラフトコーラで、コーラシロップとして販売しています。
詳細はこちらにあります。
pinocola -ピノコーラ- | 完全無添加のクラフトコーラ
ピノコーラは、クラフトコーラのコーラシロップですので、炭酸水でわったり、オレンジジュースで割ったりして飲みます。
こちらの商品は大阪府和泉市の返礼品でいただくことができます。
Mochigome的ポイント
ふるさと納税での「ピノコーラ」の評価
・味:☆☆☆☆☆
シナモンやオレンジピール、コーラナッツなど入っています。溶けているのではなく、固形物で入っています。それを口に入れると香りや味が強く感じられて、すごく個性的で美味しいと思います。
・返礼率:39%
10000円で 200ml 3本のセットでした。ホームページでは同様の3本セット3900円で販売しています。返礼率は39%です。
・配達方法:宅急便
・配送までの期間:1週間以内に届きました。
「ピノコーラ」を実際に頼んでみました。
ふるさと納税の手続きをしてから約1週間で届きました。
段ボールにしっかりと梱包されています。パンフレットも入っています。
3本入っています。
原材料は三温糖、きび砂糖、レモン果汁、オレンジ果汁、ブラッドオレンジピール、
グローブ、オールスパイス、シナモンパウダー、ナツメグパウダー、ライム果汁、ブラックペッパー、コーラナッツパウダー、カルダモン、唐辛子、ショウガ粉末
となっています。
結構ドロドロしていて、そこに沈んでいる成分が多いのでよく混ぜましょう。
「ピノコーラ」を実際に飲んでみました。
シロップですのでドロッとしています。瓶の底に、スパイスが沈んでいるので、よく混ぜてから飲みます。
炭酸水で割ってみました。
スパイスの香りと味がまろやかで尖っておらず、やわらかい感じがします。甘味も丁度よく、味わい深くて美味しいです。これはかなり好みの味です。
炭酸でわると、味がしっかりした美味しいコーラになりますし、オレンジジュースで割っても美味しいです。これはリピートしたい商品です。
まとめ
いかがでしたか?今回は和泉市の返礼品「ピノコーラ」についてまとめてみました。
美味しかったのでお勧めですよ。
コメント