ふるさと納税で頂いた返礼品のレビューをするコーナー「ふるさと納税で楽しむ返礼品」第4回は かんたん!おいしい!あたらしい!日本酒カクテルの素「ぽんしゅグリア」をご紹介します。
「ぽんしゅグリア」を作っているFARM8について
FARM8は、新潟県長岡市にある会社で、地域の食品の新しい食べ方や食品開発をしている会社です。ホームページを見てみると、ぽんしゅグリアの他に、塗る酒かすや玄米コーヒーなど新しい商品を開発販売されています。
ぽんしゅグリアとは、日本酒のワンカップの中にハッカ飴とドライフルーツが入っており、日本酒を追加することで、日本酒のサングリアができるという商品です。日本酒は入っていませんのでご注意を。
この商品を知ったときは衝撃を受けました。日本酒にあれこれ入れて良いんだと思った次第で、日本酒の新たな楽しみ方を提案してします。この商品はアイデアだけでも素晴らしいのですが、商品ラインナップも豊富で、ゆず・もも・りんごなどの定番フルーツはもちろん、桜・バラなどフルーツ以外もあります。さらにおでんだし、ゆずぽん酢、クラムチャウダー、レモンティーなど予想外の斬新な商品もあったりします。チョコレートと楽しむ、カカオ・オレンジというものあったりして、新しい物が好きなmochigomeとしては見ているだけでわくわくします。
ホームページには様々なアレンジ方法が載っていてわかりやすい解説が素晴らしいです。
日本酒割だけでなく、炭酸で割って楽しむこともできるようです。お子さんがいるかたにはお勧めです。家族で楽しめますね。
こちらの商品は新潟県長岡市の返礼品でいただくことができます。
Mochigome的ポイント
ふるさと納税での「ぽんしゅグリア」の評価
・味:☆☆☆☆
甘くてフルーティーな日本酒になります。甘いもの好きのmochigomeには良かったです。
少しハッカの味が強いので、ハッカ飴を取り出して、黒糖やはちみつにするなど自分好みにアレンジしても良いかもしれません。
・返礼率:28.8%
20000円で 12種類12本のセットでした。日本酒は付いていませんので別途用意する必要があります。ホームページでは同様のセットを5760円で販売しています。返礼率は28.8%です。
・配達方法:宅急便
・配送までの期間:1週間以内に届きました。
「ぽんしゅグリア」を実際に飲んでみました。
配送は通常の宅急便で届きました。箱の外側にFARM8のハンコが推してあります。
伝票の横には長岡市ふるさと納税のシールが貼ってあります。
箱を開けるとびっしり12本ぽんしゅグリアが入っています。四隅のカップにはぷちぷちが巻いてあり、心遣いを感じます。
せっかくなので12種類見ていきましょう。
レモン、柿、もも、キウイ
梨、沖縄パイン、愛媛オレンジ、みかん
ゆず、プラム、いちご、りんごです。
ワンカップの瓶の中に、ドライフルーツと白いハッカ飴、瓶の底に顆粒状の甜菜糖が入っています。
「ぽんしゅグリア」の商品情報
キウイの瓶を見てみます。
名称:ドライフルーツミックス
原材料名:ドライキウイ(国内製造)(キウイ国産)、甜菜糖(国内製造)、はっか糖(グラニュー糖、水飴、薄荷脳、コーンスターチ)
内容量:10g
賞味期限:2022年1月まで
「ぽんしゅグリア」を実際に飲んでみました。
日本酒を入れてみました。
ワンカップのふたをあけて日本酒を注ぎます。少し溶けにくいです。しばらく待ってからかき混ぜます。
飲んでみます。
あまーくなっています。ほのかにフルーツの香りがします。ハッカの香りとスースーする感じが少し強い気がします。ハッカ飴が2個入っているので、1個に減らして、黒糖やはちみつに変更しても良い気がします。
いちごは、日本酒を入れて1日冷蔵庫で寝かせてみました。色が濃くなって苺の味がしっかり感じられて美味しいです。
炭酸水を入れてみました。
普通のサイダーやジュースと比べてしまうと、甘さが足りない感じがしました。市販のジュースには、砂糖が沢山入っているのだと再認識しました。美味しく飲める甘さの調整が難しいかもしれません。
黒糖を入れてみました。
甘みが増して、ハッカの刺激も減って飲みやすくなりました。黒糖の味とフルーツが良くあいます。
mochogome的にはこれが一番かも。
他のアレンジ
他にはコンビニのドライフルーツを足したり、お茶を足したり、など様々な楽しみ方ができます。この拡張性が楽しいと思います。これからも色々試していきたいと思っています。
コメント