「チキンと緑の野菜のジェノベーゼ」は、バジルと野菜の絶妙な組み合わせ。:ピカールのおすすめブログ㊽
Poulet Legumes verts pesto et spaghetti
目指せ全品!ピカールのおすすめ第48回でご紹介するのは「チキンと緑の野菜のジェノベーゼ」です。この商品は箱のパッケージに入っていて、よく見ると日本語表記になっており国産と分かります。
mochigome的 ポイント
・バジルの香りが良い。ソースも十分入っています。
・具がたっぷり入っていてボリューム感があります。(鶏肉も野菜も両方とも)
・細いパスタですが、電子レンジでも硬くならず、温まり方にむらもありませんでした。
・見た目のみどりがきれい!
・一箱1人前327gです。
・カロリーは一箱621kcal になります。
・賞味期限2020年11月に購入して、2021年7月まででしたのでおよそ8か月。
・880円
・国産、ロイヤルが作っているので、ロイヤルホストの味に近いです。
「チキンと緑の野菜のジェノベーゼ」の商品情報
名称:惣菜
原材料名:スパゲッティ(国内製造)、鶏肉(国産)、バジルソース(オリーブオイル、バジル、チーズ、その他)、いんげん、グリンピース、カリフラワー、きぬさや、玉ねぎ、植物油脂、食塩、ニンニク、果実調味料、ホワイトペッパー、セルロール、pH調整剤
内容量:327g
保存方法:-18℃以下で保存してください
凍結前加熱の有無:加熱してありません。
加熱調理の必要性:加熱してお召し上がりください。
製造所:ロイヤル株式会社
調理方法:
事前解凍は不要です。
箱から取り出し、袋に切り込みを入れてから電子レンジ600Wで約5分加熱してください。
「チキンと緑の野菜のジェノベーゼ」を実際に食べてみました。
紙の箱から商品を取り出します。テープで止めてありますが、少し取り出しにくいです。
取り出した中身の袋に切り込みを入れてからレンジであたためます。(切込みを入れる商品とそのままの商品があるので注意が必要です。)
冷凍してある状態で見てみますと、緑が多くおしゃれな感じがします。
レンジで5分あたためます。
あたためるとバジルの香りが広がります。
よく見てみるとパスタが一部白くなっており、チンしすぎて硬くなったかもと不安がよぎります。実際に食べてみるとパスタの硬さは、むらが無く問題ありませんでした。
バジルのソースもたっぷりかかっていて
鶏肉が3切入っています。厚みが結構ありますが、しっかり熱も通っています。
冷凍ものなのでジューシーとまではいきませんがおいしいです。ただ一つだけすごく硬くなっていました。レンジでの熱せられ方の差があるのかもしれません。
インゲン、きぬさや、グリンピースとまめ類がたくさん入っており、野菜の味を満喫できます。
全体的にもボリュームがありますので、これだけで充分お腹いっぱいになりました。
コメント